2016年09月19日
第2回 石松杯決勝トーナメント_2016.09.11
9月11日(日)、この日は強豪
日田咸宜ジュニアクラブさんと



ちょっとしたハプニング


昨日で出し尽くしたか…
0-11と大敗でした
負ける悔しさはさんざん味わって
きました。
だからこそ残りの試合では勝つ
ことの喜びを一つでも多く味わって
ほしい
全力疾走
御幸タイガース
日田咸宜ジュニアクラブさんと

ちょっとしたハプニング

昨日で出し尽くしたか…
0-11と大敗でした

負ける悔しさはさんざん味わって
きました。
だからこそ残りの試合では勝つ
ことの喜びを一つでも多く味わって
ほしい

全力疾走


Posted by 2016管理人 at
19:08
│Comments(0)
2016年09月19日
第2回石松勝俊杯争奪学童野球大会_2回戦!!
2回戦は「宇佐八幡クラブ」さんと


ピンチをしっかり抑えました


もちょい
康樹、体柔っ
しっかりアウトとったね

2回戦も、照地絶好調


ナイスバッティング

歩も続けぇー




3回裏に2点先制されましたが、
5回以降打線爆発



さすが拓夢
3ベースヒットからの~

忍者のごとくホームイン


この日2本目のホームラン
良い顔してるね~

攻守ともに大活躍でした
ナイスキャッチ



続いて翔もホームラン
ナイスバッティング

何とか2回戦も勝利しました

決勝トーナメント進出おめでとう
この調子で優勝カップ、取り戻そうぜ

ピンチをしっかり抑えました

もちょい

康樹、体柔っ

しっかりアウトとったね

2回戦も、照地絶好調

ナイスバッティング

歩も続けぇー

3回裏に2点先制されましたが、
5回以降打線爆発

さすが拓夢

3ベースヒットからの~
忍者のごとくホームイン

この日2本目のホームラン

良い顔してるね~

攻守ともに大活躍でした

ナイスキャッチ

続いて翔もホームラン

ナイスバッティング

何とか2回戦も勝利しました

決勝トーナメント進出おめでとう

この調子で優勝カップ、取り戻そうぜ

Posted by 2016管理人 at
17:32
│Comments(0)
2016年09月19日
第2回石松勝俊杯争奪学童野球大会_2016.09.10(1回戦)
朝晩が急に冷え込んできて、すっかり
秋っぽくなってきましたが、日中はまだ
まだ暑いです


9月10日(土)、第2回 石松杯が天ケ瀬
にて開催されました


1回戦は「天ケ瀬ジュニア」さんと
やるぜぇ~

先発は拓夢
初回、しっかり抑えたね

歩、ナイスラン
先制だ

影分身


ベンチからもしっかり声が出てました

さぁーしっかり守るぞ

オーライオーライ

今日の照地は絶好調



拓夢に代わって優

みんなよく守った



優、ナイスラン
さぁー勝つぞ

ナイスバッティング
晃紘

最終回、同点に追いつかれても
諦めずに繋いで逆転勝利
君たちが頼もしくなってきたぞ

この調子で2回戦もやるぜぇー
秋っぽくなってきましたが、日中はまだ
まだ暑いです


9月10日(土)、第2回 石松杯が天ケ瀬
にて開催されました

1回戦は「天ケ瀬ジュニア」さんと

やるぜぇ~

先発は拓夢

初回、しっかり抑えたね

歩、ナイスラン


影分身


ベンチからもしっかり声が出てました

さぁーしっかり守るぞ

オーライオーライ

今日の照地は絶好調

拓夢に代わって優

みんなよく守った

優、ナイスラン

さぁー勝つぞ

ナイスバッティング


最終回、同点に追いつかれても
諦めずに繋いで逆転勝利

君たちが頼もしくなってきたぞ

この調子で2回戦もやるぜぇー

Posted by 2016管理人 at
13:42
│Comments(0)
2016年09月04日
スポニチ旗小郡少年野球大会_2016.09.03
9月3日(土)、第34回スポニチ旗争奪
小郡少年野球大会が開催れました
台風が近づいており、天気
が心配
でしたが、何とか持ってくれました


57チームが参加



1回戦は福間ジャイアンツさんと

3回まではよか勝負していましたが…

4回からは集中力が切れたか
終わってみれば0-7の完封負け
打てんなぁ

昼食時のハプニング

終わると元気な御幸タイガース

みんな
お盆休みの練習を
浮羽支部大会を思い出せ
地区大会は最後まで集中しようや
小郡少年野球大会が開催れました

台風が近づいており、天気

でしたが、何とか持ってくれました

57チームが参加

1回戦は福間ジャイアンツさんと

3回まではよか勝負していましたが…
4回からは集中力が切れたか

終わってみれば0-7の完封負け

打てんなぁ

昼食時のハプニング

終わると元気な御幸タイガース

みんな


浮羽支部大会を思い出せ

地区大会は最後まで集中しようや

Posted by 2016管理人 at
22:32
│Comments(0)
2016年09月02日
番外編
8月25日(木)、残り少なくなった夏休み
ヤフオクドームでのSB-楽天戦にて
スターターキッズとして、歩が出場させ
て頂きました


工藤監督ぅ~



セカンド、明石選手にサインボールを
頂きました


応援に来てくれた岳&琢磨

一生の思い出となる貴重な経験を
させて頂きましたぁ
ヤフオクドームでのSB-楽天戦にて
スターターキッズとして、歩が出場させ
て頂きました

工藤監督ぅ~

セカンド、明石選手にサインボールを
頂きました

応援に来てくれた岳&琢磨

一生の思い出となる貴重な経験を
させて頂きましたぁ

Posted by 2016管理人 at
00:43
│Comments(0)
2016年09月02日
久しぶりの食事会in百済
決勝戦終了後、久しぶりにみんなで
食事に行きました


楽しい食事の後、6年生一人一人が
今後の決意を発表しました
拓夢
※後ろ姿でごめん

照地

翔

優

小鳳

倫

頼幸
※後ろ姿でごめん

歩

自分の決意を胸に、地区大会でも
思う存分、力を発揮してくれ


★百済さん★
おいしい食事・楽しい時間をありがとう
ございました
食事に行きました

楽しい食事の後、6年生一人一人が
今後の決意を発表しました

拓夢

※後ろ姿でごめん

照地

翔

優

小鳳

倫

頼幸

※後ろ姿でごめん

歩

自分の決意を胸に、地区大会でも
思う存分、力を発揮してくれ



★百済さん★
おいしい食事・楽しい時間をありがとう
ございました

Posted by 2016管理人 at
00:25
│Comments(0)
2016年09月02日
秋季学童浮羽支部_決勝戦!
8月21日(日)、今日も晴天に恵まれ
いよいよ決勝戦

朝から親のほうが緊張してる


お世話係り、ありがとうございました
朝から暑かったですね…


さぁー優勝するぞ

あ、アゴが…






翔、ナイスラン
みんなこのくらいガッツがあれば…

惜しくも、勝利することはできません
でしたが、いつもとは違う子供達を
見ることができました
初の地区大会出場
この調子で、ガンガンいっちゃえ
全力疾走
いよいよ決勝戦

朝から親のほうが緊張してる

お世話係り、ありがとうございました

朝から暑かったですね…


さぁー優勝するぞ

あ、アゴが…

翔、ナイスラン

みんなこのくらいガッツがあれば…
惜しくも、勝利することはできません
でしたが、いつもとは違う子供達を
見ることができました

初の地区大会出場

この調子で、ガンガンいっちゃえ

全力疾走

Posted by 2016管理人 at
00:04
│Comments(0)
2016年09月01日
秋季学童浮羽支部大会_2016.08.20(2回戦)
浮羽支部大会2回戦は、
山春ベアーズさんと
走・攻・守、見事な試合を見せて
くれました










拓夢、ナイスラン


何と、コールド勝ち

監督・コーチ・保護者の熱い応援が
届き、子供達が応えてくれました
練習は嘘をつかない
監督は嘘?をついた…けど…
でも、子供達の本気を引き出して
くれたのも監督
次はいよいよ浮羽支部決勝戦
山春ベアーズさんと

走・攻・守、見事な試合を見せて
くれました

拓夢、ナイスラン

何と、コールド勝ち

監督・コーチ・保護者の熱い応援が
届き、子供達が応えてくれました

練習は嘘をつかない

監督は嘘?をついた…けど…
でも、子供達の本気を引き出して
くれたのも監督

次はいよいよ浮羽支部決勝戦

Posted by 2016管理人 at
23:27
│Comments(0)