2016年02月24日
山下杯【2回戦】_2016.02.21
山下杯2回戦、大石ジャイアンツさんと!
気持ちは切り替えたかな


2回戦、先発は康樹&照地


守って打って、取られて取って…
最後まで気の抜けない試合でしたが…


2番手、拓夢!











残念ながら、2戦とも敗退となりました
勝ちたい!との思いがまだまだ足りない
かなぁ…
今回、上級生(OB)保護者の方も寒い中
試合を見に来ていただき、沢山の声援を
ありがとうございました

差し入れも頂いております
吉松さん、吉田さん、
森山さん、川辺さん、鹿野さん、ありがとう
ございました
また、保護者のみなさんも朝早くからの
準備及び審判などお疲れ様でした。



寝坊した人とかいませんでしたよねぇ

↑ 自爆
最後にお世話係りの山春ベアーズさん
試合開催から懇親会まで、大変お世話に
なりました

来月は「春季学童野球大会」が行われます!
みんな気を引き締めて試合に臨んでください
※T浪さん、いつもベストショット
ありがとう
ございます!助かります
気持ちは切り替えたかな

2回戦、先発は康樹&照地

守って打って、取られて取って…
最後まで気の抜けない試合でしたが…
2番手、拓夢!
残念ながら、2戦とも敗退となりました

勝ちたい!との思いがまだまだ足りない
かなぁ…

今回、上級生(OB)保護者の方も寒い中
試合を見に来ていただき、沢山の声援を
ありがとうございました

差し入れも頂いております

吉松さん、吉田さん、
森山さん、川辺さん、鹿野さん、ありがとう
ございました

また、保護者のみなさんも朝早くからの
準備及び審判などお疲れ様でした。
寝坊した人とかいませんでしたよねぇ


↑ 自爆

最後にお世話係りの山春ベアーズさん
試合開催から懇親会まで、大変お世話に
なりました

来月は「春季学童野球大会」が行われます!
みんな気を引き締めて試合に臨んでください

※T浪さん、いつもベストショット

ございます!助かります

Posted by 2016管理人 at
19:41
│Comments(0)
2016年02月24日
山下杯【1回戦】_2016.02.21
2月21日(日)、毎週のように週末の天気が
崩れ前日も雨で練習できませんでしたが
天気も無事回復し、「第31回_山下杯」が
体育センターにて開催されました。



今日も、上級生たちが応援に駆け付けて
くれました
コーチのノックにも力が入ります


さぁー1回戦は山春ベアーズさんと!
前回の練習試合のリベンジだ


先発バッテリーは優&照地









繋いで、点取るぞぉー



見ちゃいかーん
走れぇー







先制点を取り、途中までいい試合展開
でしたが…
ミスからの失点が目立ちました
リベンジはできませんでしたが、気持ち
を切り替えて、次頑張るぞ!
2回戦、大石ジャイアンツ戦へ続く…
崩れ前日も雨で練習できませんでしたが
天気も無事回復し、「第31回_山下杯」が
体育センターにて開催されました。
今日も、上級生たちが応援に駆け付けて
くれました

コーチのノックにも力が入ります

さぁー1回戦は山春ベアーズさんと!
前回の練習試合のリベンジだ

先発バッテリーは優&照地

繋いで、点取るぞぉー

見ちゃいかーん


先制点を取り、途中までいい試合展開
でしたが…
ミスからの失点が目立ちました

リベンジはできませんでしたが、気持ち
を切り替えて、次頑張るぞ!
2回戦、大石ジャイアンツ戦へ続く…
Posted by 2016管理人 at
17:53
│Comments(0)
2016年02月21日
うきは市ロードレース大会_2016.02.14
2月14日(日)、前日の大雨で開催が
心配されましたが、無事開催されました。
選手宣誓のあと、コース変更になった
ことや注意事項などの説明がありました。

ん?今村さん


スタート前、みんな余裕


3・4年生
頑張れぇ




続いて5年生








最後に6年生







この雄姿を見るのも最後か。。。
お疲れさま
※全員の写真は撮れていません
子供達の足の速さに追いつけ
ませんでした。。。(40代半ば)
ご了承くださいませm(_ _)m
心配されましたが、無事開催されました。
選手宣誓のあと、コース変更になった
ことや注意事項などの説明がありました。
ん?今村さん


スタート前、みんな余裕

3・4年生


続いて5年生

最後に6年生

この雄姿を見るのも最後か。。。
お疲れさま

※全員の写真は撮れていません

子供達の足の速さに追いつけ
ませんでした。。。(40代半ば)
ご了承くださいませm(_ _)m
Posted by 2016管理人 at
23:01
│Comments(2)
2016年02月15日
フレッシュリーグ春季交流大会_2016.02.11
2月11日(木)、フレッシュリーグ春季
交流大会が開催されました
新体制になり、初の公式戦です








祥治も応援に駆け付けてくれました

出利葉コーチのノックにも力が
入ります

いよいよ試合開始



優&照地バッテリー


みんなでしっかり守っていくぜー


溝田さん、審判お疲れ様でした








2番手、拓夢&照地



4回裏、翔、逆転ホームラン


このあとも、何とか食らいつきましたが…



残念ながら、初戦敗退となりました


みんなよく頑張りました。
いろんな課題が見えた試合だったと
思います。
しっかり練習に励み、みんなで課題を
クリアーしていきましょう

お疲れさま
P.S.
当日応援に来てくれた鹿野さんより
差し入れを頂きました。
ありがとうございました
交流大会が開催されました

新体制になり、初の公式戦です

祥治も応援に駆け付けてくれました

出利葉コーチのノックにも力が
入ります

いよいよ試合開始

優&照地バッテリー

みんなでしっかり守っていくぜー

溝田さん、審判お疲れ様でした

2番手、拓夢&照地
4回裏、翔、逆転ホームラン

このあとも、何とか食らいつきましたが…
残念ながら、初戦敗退となりました

みんなよく頑張りました。
いろんな課題が見えた試合だったと
思います。
しっかり練習に励み、みんなで課題を
クリアーしていきましょう


お疲れさま

P.S.
当日応援に来てくれた鹿野さんより
差し入れを頂きました。
ありがとうございました

Posted by 2016管理人 at
00:16
│Comments(0)
2016年02月14日
校内マラソン大会_2016.02.10
2月10日(水)、毎年恒例の
校内マラソン大会が開催
されました
天気にも恵まれ、絶好の
マラソン日和でした
※全員の写真は撮れていません
ご了承ください。
まずは4年生




続いて3年生


5年生、頑張れぇ








6年生、最後のマラソン大会
みんな頑張れぇ

最後のゴール、みんな一生懸命
走り抜きました









6年生みんなで記念撮影




保護者の皆様も、お疲れ様でした
校内マラソン大会が開催
されました

天気にも恵まれ、絶好の
マラソン日和でした

※全員の写真は撮れていません

ご了承ください。
まずは4年生





続いて3年生



5年生、頑張れぇ









6年生、最後のマラソン大会

みんな頑張れぇ


最後のゴール、みんな一生懸命
走り抜きました










6年生みんなで記念撮影





保護者の皆様も、お疲れ様でした

Posted by 2016管理人 at
21:45
│Comments(0)
2016年02月14日
山春ベアーズさんとの練習試合_2016.02.07
2月7日(日)、朝方は雪がちらほら降っていましたが
お昼からは天気も回復し、山春ベアーズさんとの
練習試合が行われました。














先制のホームを踏んだのは、康樹

名コーチ

1試合目のクリーンヒット第1号は
倫でした!

ナイスバッティング



2番手は澪
4年生達も頑張ってます



1試合目はおしくも引き分けでした
次は勝つぜぇー

2試合目先発、歩



るうともナイスプレイ





2試合目もいいところまでいったのですが…
1点差で負けてしまいました


今日は1敗1引き分けと、勝利できませんでしたが
たくさんの試合をこなし、成長していく姿をこれからも
応援していきたいと思います
お昼からは天気も回復し、山春ベアーズさんとの
練習試合が行われました。
先発は優、ナイスピッチングやったね
先制のホームを踏んだのは、康樹

名コーチ

1試合目のクリーンヒット第1号は
倫でした!
ナイスバッティング

2番手は澪

4年生達も頑張ってます

1試合目はおしくも引き分けでした

次は勝つぜぇー

2試合目先発、歩

るうともナイスプレイ

2試合目もいいところまでいったのですが…
1点差で負けてしまいました

今日は1敗1引き分けと、勝利できませんでしたが
たくさんの試合をこなし、成長していく姿をこれからも
応援していきたいと思います

Posted by 2016管理人 at
17:33
│Comments(0)
2016年02月08日
レクレーション&送別会_Part③
レクレーション&送別会は
2016年 1月31日(日)に
日田アストロボール&小松軒にて
開催された内容でした
2016年 1月31日(日)に
日田アストロボール&小松軒にて
開催された内容でした

Posted by 2016管理人 at
00:18
│Comments(2)
2016年02月08日
レクレーション&送別会_Part②
ボーリングの後は、小松軒での送別会

さっそくボーリングの表彰式を開催
上位3名をご紹介します
見事第1位は
貴宏

ヒーローインタビュー中

第2位は
太陽

第3位は
悠

以降、子供から大人まで全員へ表彰が行われました
みなさんお疲れ様でした!
続いて、6年生へ記念品の贈呈

会長より一人一人にって…こらこら
透かすな


キャプテン最後の号令!


監督より激励の言葉を掛けて頂きました(;_;)

では宴のスタート
かんぱーい





6年生保護者の皆様、大変お疲れ様でした。
たくさんの思い出と感動をありがとうございます。
新生御幸タイガース、頑張っていきます!!
全力疾走!御幸タイガース

さっそくボーリングの表彰式を開催

上位3名をご紹介します

見事第1位は

貴宏

ヒーローインタビュー中

第2位は

太陽

第3位は

悠

以降、子供から大人まで全員へ表彰が行われました

みなさんお疲れ様でした!
続いて、6年生へ記念品の贈呈

会長より一人一人にって…こらこら



キャプテン最後の号令!
監督より激励の言葉を掛けて頂きました(;_;)
では宴のスタート

かんぱーい

6年生保護者の皆様、大変お疲れ様でした。
たくさんの思い出と感動をありがとうございます。
新生御幸タイガース、頑張っていきます!!
全力疾走!御幸タイガース

Posted by 2016管理人 at
00:03
│Comments(0)
2016年02月07日
レクレーション&送別会_Part①
とうとう6年生との最後のイベント、レクレーション
の日になりました。
まずはボーリングから
監督!始球式お願いします

見事な投球フォームでした










みんな楽しんだかな

送別会へ続く。。。
の日になりました。
まずはボーリングから

監督!始球式お願いします

見事な投球フォームでした

みんな楽しんだかな


送別会へ続く。。。
Posted by 2016管理人 at
23:08
│Comments(0)